遅らせながら今年の初詣について書きたいと思います。
今年の初詣は三重県の伊勢神宮で行いました!
伊勢神宮は大日本帝国時代にはすべての神社の上に君臨する神社とされ、現在では日本最大のパワースポットとして知られています。(パワースポットという表現は不適切な気がしますが…)
詳しくは公式HPをご覧ください。
初詣は2019年1月3日に行いました。
三が日は混雑するのではと思うかも知れませんが、あまり混雑しない参拝の方法をオススメします。
三が日は24時間参拝が可能
三が日は24時間伊勢神宮の参拝が可能です。
年によっては期間が延びることがあります。
(期間が変わることがあるので公式HPを確認してね)
大晦日から元旦まではさすがに混雑しますが、2日と3日の早朝は比較的すいています。
そのためこの時間帯に参拝することをオススメします。
また、毎年大渋滞する「伊勢自動車道」も事故がなければ渋滞しないのでストレスフリーで参拝することができると思います。
日が昇らない早朝(4,5時くらい)でも内宮の鳥居前町である「おはらい町」も一部(甘酒や串もの、海鮮系の店舗)営業しています。
赤福ももちろん売っていますので、混雑しないうちに参拝して、お土産を買い帰ることもできます。
鳥居から昇る朝日
参拝後は伊勢神宮から朝日を見ることをオススメします。
この時期は内宮につながる「宇治橋」の前にある鳥居から日の出を見ることができます。(しかし、鳥居の中心から右に少しずれています。鳥居の中心からの日の出を見るには11月下旬頃に参拝する必要があります。)
三が日の朝日が昇るのは時刻はおよそ7時50分ですので、その前には鳥居前にいる必要があります。
そのため、7時台の鳥居前は非常に混雑しています。
とはいえ三が日の日中と比較するとましです。
元日に参拝すれば初日の出のご来光を拝見できますが、混雑を避けても2回目または3回目の日の出を見ることができるのでオススメです。(笑)
朝ご飯は赤福ぜんざい
冬の伊勢参りを行う際にオススメのグルメは赤福ぜんざいです。
正直赤福は全国各地にあるため、伊勢参りをしたことない人でも、食べたことがある人は多いと思います。
しかし、ぜんざいはそこでしか食べられないのでレアだと思います。
味は言わずもがなですが…おいしいです!!
特に初日の出を見た後(8時頃)は、体がとても冷えているので、赤福のぜんざいが体によくしみます。
まとめ
伊勢神宮は混雑するため初詣に行かないという方がいらっしゃるかも知れませんが、時間帯を選べばストレスフリーで参拝することが可能です。
ゆえに初詣は別格の神社とされる伊勢神宮で行うことをオススメします。