ブラック環境から脱出して幸せをつかみ取る!!

ブラック研究室から脱出し、社会で幸せになる男のブログです

電子書籍か? 紙の本か?

みなさんは本を読むとき電子書籍で読みますか?それとも紙の本を読みますか?

前回僕は基本的には電子書籍で本を読みます。そのため、Amazonの電子書籍である「Kindle Paperwhite」も持っています。
しかし、僕は紙の本も読みます。

なぜなら、紙の本の方が電子書籍よりも優れた点があるからです。
それぞれのメリットを紹介して、自分なりの使い分けを紹介したいと思います。

 

 

電子書籍のメリット

電子書籍のメリットは大きく3つ

  1. 本を持ち歩く必要がない

    電子書籍最大のメリットは本を持ち歩く必要がないことだと思います。

    いつも持ち歩いているスマートフォンにアプリを入れるだけで、本を読むことができます。

    なので、外出先で時間が空いた場合、本を読むことができます。紙の本なら前もって本を持って行かなければなりません。

    しかも、その空いた時間に読みたい本が持ってきた本じゃないときは読む気が失せてしまいます。しかし、電子書籍ならスマホの容量がある限り何冊もの本を持ち歩き、そのとき読みたい本を読むことができます。万が一、読みたい本がなくてもネット環境があれば読みたい本を買うことができ、すぐに読むことができます!

  2. 価格が安い
    電子書籍は紙の本に比べ一割程度安いことがよくあります。本をたくさん読む人にとっては本代は馬鹿になりません。学生ならなおさらです。自分への投資としては本は一番安いですが、学生にとっては大金なのです。

  3. 分からないことを検索しやすい
    分からない言葉は長押しすれば辞書の意味を教えてくれますし、ネット環境があれば即時に検索が可能です。検索できるのにしないのはおバカさんですよ!現代の技術を賢く使いましょう!!

紙の本のメリット

 紙の本のメリットはなんと言っても文字や線を書き込めることです。電子辞書でもマーカーをつける機能はありますが、やはりタイムラグがありますし、微調整が難しく個人的にはすごく気になります。本を読むのは勉強だと思っているので、この点は極めて重要です。
そのため教科書などは電子化が進むのは僕は反対です。教科書の補助に電子書籍なら大賛成なんですけどね…適材適所という言葉通り使い分けるのが一番賢いと思います。

教科書以外の本は電子書籍で読み、気に入った本は紙で再読しています。紙の本は年月を経て再読したとき、過去の自分の書き込みを見ながらこんなこと思ってたんだとか若造だなと思い出に浸りながら読めるので、読書の楽しみが増えてとてもおすすめです!

おすすめの電子書籍リーダーはこちら 
フロントライト、防水機能搭載により場所を問わず本が読めるようになりました!!

skies1557.com